最初から愚痴ばかり書いてますが...。
令和の時代にこんな地域が今もあるのかと言うことを知ってもらいたくて、ブログを始めました。

私が住んでる市は、昔は町でしたが合併して数十年前に市になりました。

市と合併し、良くなった所もあれば悪くなった所もあります。
市になり、婦人会などの役員を無くした地区も増えてきています。若い人が増えてるところはそういう所が多いです。

なのに、私が住んでる地区は住人100人ほどですが、70人以上は高齢者で若い人はほとんどいません。なので、新しい風がふかず、昭和のままなのです。若い人数人で、立ち向かっていった所でつぶされてしまうのです。本当はもっと住みやすくして、若い人が入ってきてくれたら嬉しいけど、今のやり方を変えたくないばあさん軍団が生息してる限りは変わることはないと思います。