『THE21』記事掲載のお知らせ | 国際秘書 人材育成コンサルタント 能町光香 オフィシャルブログ

国際秘書 人材育成コンサルタント 能町光香 オフィシャルブログ

18万人以上の方々に読まれている『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』著者が綴るメッセージ

こんにちは、事務局です。


現在発売中のビジネスリーダ誌『THE21』10月号 (PHP研究所)に、
記事が掲載されています。


$能町光香 オフィシャルブログ



今回は、特集『今こそ「接待」で差をつける!』の中で、

カリスマ秘書が教える接待の秘訣
外資系企業に見る接待の本質
~お互いを理解するには食事が一番~

というテーマで、能町がコメントをしています。


$能町光香 オフィシャルブログ


じつは、能町が大学を卒業して、新入社員として就職した企業は、
日本の商社でした。バブルがはじけた後でも、まだその余韻が残っている時代で、
新入社員の女性たちは、よく接待に顔を出していました。

その後、外資系企業に移り、今度は、秘書として
数多くの会食を手配したり、上司の通訳者としと会食に参加することになり、
日系企業と外資系企業の「接待の捉え方の違い」を経験することになったそうです。

それは、いったいどんな違いなのでしょうか?

また、記事の中で「会食を手配する」上で、大切な3つの力についても
明言していますので、日々実際に会食の手配をされている方に、
きっとお役にたつのではないか、と思います。

ご興味のある方は、ぜひ書店やコンビニでお手にとって
読んでみてくださいね♪

詳細はこちらから。


事務局