おはようございます
四連休が明けて
しばらくぶりに夫が出て行きました
でもきっとオリンピック見たさに早く帰ってきますね
昨日はメダルラッシュで
どの選手も
オリンピックを開催してくれてありがとうございます
と
いの一番に述べていましたね
暑い中報道の方も頑張って下さい
種からの花達が次々と
開花しています
hanasukiさんからのもの
眼鏡つゆ草
初めての感動!
アノダ達
シルバーカップ
キャンディーカップ
うす紫のこの子がお気に入り
こちらのエリアは
全て種からのものばかりでにぎわっています
クレオメも花友経由です
この庭を手掛けてもう17年になるのですが
このところ大きな木が次々に枯れています
この栗の木は
大粒で毎年楽しみにしていたのですが
プミラという植物が
巻きついて
「カッコよくなって嬉しいわ」
なんて考えていたのが失敗でした
栄養を取られてしまって
去年からあまり実をつけなくなりその後見る見るうちに茶色くなってしまいました
いつもの大工さんが切ってくれました
これから引き取ってくれない太い木の部分をどうするか悩み中です
もう一本
一番の自慢の木
シンボルツリーのトネリコ
も
様子が変なのです
枯れた枝が数本あり
植えてくれた庭師さんに相談したら
来年は芽が出ないかも知れないと言われてしまいました
隣のT市で枯れたこともあるそうで
何とか頑張ってもらおうとリキダスを撒いています
「もう何年になる?」と聞かれたので
17年!
この木も私も頑張りました
もう少し風になびくこの木と一緒に過ごしたいなぁ
と
思っています
暑い日が続きます
皆さんもばてないよう
お体ご自愛ください
では
頑張るオリンピアンに勇気と元気をもらいましょう
今日もいい一日を