こんばんは
感染者が日毎に増えて
この先どうなるのでしょうと心配ですね
又東京からの帰省自粛になるのでしょうか
孫が楽しみにしているので
気がかりです
あちこち実がなったり
こんな水遊びもしているので・・・・・
頂き物の花瓶を白くペイントして
穴をあけて
水路の水のホースを入れただけですが
ちょっと涼しげでしょ
この花瓶
骨董市の売れ残りで
どうしても売れそうにないからと
主人の友人が持ってきてくれました
立てて使うものらしいけど
こういう使い方見ると怒るかな
こっそり楽しみましょう
雨が続くらしいので
八重のぽーちゅらか
一杯挿しておきました
真夏になる頃見応えありになってくれるといいな
種採り用に
珍しい色のニコチアナも購入
やっぱ白が好きですよ
こんな色の朝顔もどうでしょうね
青い星
毎年植えている紅葉葉の
琉球朝顔が
だいぶサマニなってきましたよ
二本植えてあります
ふもとには春まきのペインテドセージ
時間が経ったのは
色が薄くなって、あまり綺麗でないの
子孫残そうとすると色目が無くなる
(?)
人間と同じかも
後は、ちょっとだけ写真を
黄色の江差草
そうそう、軽トラ載せなくちゃですね
もう二回もゴミ捨てに行きましたよ
マスクして運転しているので誰かわからないから
へっちゃらです
お洒落さんの若い子や奥様は
絶対に軽トラなんて乗らないだろうなぁ
ワタシ
色目が無くなってきた
ペインテドセージと同じかもです
雨の週末になりそうですが
それなりに愉しみ見つけましょう
では又