こんばんは
もう今日は立冬ですって
朝は寒くなりましたものね
一週間があっという間で
日曜に孫達といったハロウィンフェスティバルが昨日のことのようです
仮装大会があったし
屋台も出ているから
孫が喜ぶかなと行ってみたのですが
昔のママ友さんとバッタリ
お孫さんがパプリカのダンスの司会をしているとの事で
話が弾み
この秋クランクインされる映画の話になりました
藤岡のまち映画のキャスト
高岩七菜ちゃん
懐かしい苗字なので
ピピットきましたよ
世代交代だわねー
もうお孫さんの時代になったのね!
年とるはずだわ
藤岡青年会議所が音頭取りで
作品ができたみたいです
内容はリンクの方からどうぞ
(主題歌を歌っている理子さんのページですが・・・)
11月23日(土)にみかぼみらい館大ホールで上映されるそうなので
お近くの方はどうぞ
13:10 開場
13:30上映開始
入場料は書いてなかったから多分無料
藤岡の三大偉人を絡ませたストーリーになっているそうです
子役を務めている七菜ちゃん、どんな演技かな
「いつも子育ても孫育ても上手ね」って言ったら
「「お嫁さんのお陰よ」
って嬉しそうだったよ
若い経営者さんやジュニアが頑張っているのは
見ていて気持ちがいいです
花と緑のぐんまづくり 2020 in 藤岡
が始まるころには
色んな市で上映されるんだと思います
今日はちょっとご紹介まで
紅葉が始まってきましたね
楽しい週末を