OG パンフレットが出来ました | J's gardenでは今日・・・

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

 

おはようございます

花が長く咲いてくれそうなお天気ですね

 

昨夜はずっと

選挙の開放速報をつけていました

握手拒否した子はトップ当選でした

長身のイケメンさんでしたが

票も持っていないのに・・

だったのですが

前の市長さんのご子息みたいです

頑張ってください

クローバー

当市でも若い人が当選しました

古い体質に

新しい風を入れよう!の動きが、他市でも見られた結果でしたよ

 

藤岡のOG

今年で三回目

 

まだまだピヨピヨと行進していますが

パンフを3500部作って戴きました

 

 

 

QRコードでのプリントアウトも、もう可能で

今年は市も気合入っていますね

(遠い方は藤岡市観光協会で検索して下さい)

合格

それに加えて

大きなポスターも150部作成して貰いました

 

初期の段階で

作成のお手伝いをさせて貰ったので

入っている画像はうちの庭です

フレームは

市の担当者の方がワクワク感があって

行ってみたい気にさせると言うイメージの花柄枠となりました

 

来年の大きなイベントの時には

軽井沢邸のポールトランソンがいいかなと思っています

 

骨董市の戦利品もう一つ披露しますne

 

 

 

May Gibbs というオーストラリアの絵本作家さんのダイアリー

まったく書き込みなしです

 

M&Mさんが見たら喜びそうですね

 

そんなの200円でいいよっておじさんが言うので

ヒョヒョヒョ音譜で連れて帰りました

田舎ですからこんなの欲しがる人もいないんでしょ

でも私には

2万円のアクセよりも嬉しいの

 

朝からPCに向かっている私

今日は午後から

生涯10回もないお着物外出です

生まれて初めてお着物を買ったと言うレアな人です

爆笑

午前中は爪が汚れる庭仕事はしないでおきましょう

では又

 

タマラコルダーナ