ツマラナイ画像ばかりですが・・・ | J's gardenでは今日・・・

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

今日も暖かく

桜の開花が進みます

 

ツマラナイ画像ばかりの記事ですよ

ショック

 

少し前にリナムの背を低くするために

カットした話をしましたね

 

 

デスタントドラムスさんに

分岐しますか?ってコメで質問を受け

自信がなかったのですが

このように枝分かれしたのを発見しましたよ

 

切らなかったのはこんな感じ

 

植物,咲くのに一所懸命ですね

 

あれこれ苗を揃えています

 

一昨年、

空っ風小僧さんに譲っていただいたバチカンホワイト        

 

 

クラリーセージ‘バチカンホワイト’      画像お借りしました

 

 

 

夏の強い日差しでやられて

種採りはかなわず

ショボーン

どこに苗があるか探しました

 

ネットではありますが

送料も・・・

これが苗と同じくらいかかってしまうので

遠いけど

ガーデンイズミならあるかも・・・

と思って車を走らせたら

やはり

いい苗がありました

 

 

ついでに色々ゲット

 

 

見ごたえありキラキラ になりましたらまたUPします

 

ボリジも中心が色づき

 

この子は青い花が咲くねラブラブと解りました

 

もっと極めたいけれど

 

ラブラブブルーハーツグリーンハーツ

 

一応は主婦ですので

サボり、手抜きで夫の目をはぐらかして

それだけは上手なの、テヘッ

日々やり過ごしています

 

この間、OGの約束が出来たおばちゃまとは

「飯が手抜きだ!」と言われる

との話題で

話の糸口出来ましたよ

うさぎ

ガーデンに燃える妻は

家族には

unwelcome かもですね

 

 

 

ではバイバイ