桜まつり in 目黒 | J's gardenでは今日・・・

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

こんにちは

今日も風が強いですが

皆さんの所ではいかがでしょう

折角開花した桜には酷ですね

週末は、どちらにお花見に行かれるのでしょうか?

 

息子はあっちにもこっちにもいるんで

ややこしいのですが

大橋の辺りで

ガーデニングクラブの代表をしている子がいます

家ではほとんど手伝わないのに

よくもまぁ

の感があります

 

田舎育ちですから

都会の方よりも土に対する抵抗が少なくて

知ったかぶりで役をこなしているのかなと想像しています

FBからの引用ですが

行ける範囲にお住まいで

時間がある方は出かけてみて下さい

アメブロを読んできましたのお申し出があった方には

グラスにワインをナミナミト注ぐよう指示しておきます

 

赤ワイン

31日の日曜日は大橋ジャンクション脇目黒川氷川橋付近にて大橋の桜まつりが開催されます。
我が栽培ガーデニングクラブは11時より15時まで川沿いで白百合醸造(ロリアンワイン)のグラスワインを販売します。

ワインは2019サクラワインアワード、ダブルゴールド受賞のセラーマスターマスカットベーリーA(赤)、2018デキャンターワールドワインアワード、ゴールドメダル受賞のセラーマスター甲州(白)をグラス(600円)で販売します。
美味しいワインを片手に大橋の桜を観に来てください🌸

大橋までは中目黒からも歩いて来られますので🌸
その他、食べ物の販売もあります。

 

「本日の目黒川の様子。」

 

赤ワイン

 

さて庭の話です

 

いっぱい増やしたアジュガ

 

早くも咲き出しました

 

あまり早くても困るんだけど・・・

 

一番に咲くポンポンドパリにも蕾

アブラムシも付き始めたから

いい加減で消毒しないといけないです

 

常盤マンサクも蕾を持ち始めました

もう枝が乱れても剪定はしません

 

春の図

 

クローバー

 

トイレタンクに植えたオレガノマルゲリータ

縁まで広がってくれるといいね

 

 

チューリップも一輪

 

 

 

よくない事とはしりながら

野良猫に餌をあげる人の気持ちが

解るんだ~~~

照れ

コストコのカシューナッツ

明日の朝は減っているか?

 

塩分強いから、ピーナッツの方がいいかな

(奴の健康まで心配する必要もないんだけど・・)

 

てへぺろ

 

孫が喜びそうで,その上可愛かったから

飼ってみたい誘惑にかられる

 

あと一日で週末です

週末はやっぱりお出かけするとスッキリしますね

 

では又