こんにちは
強風が午後から吹き荒れて
外仕事は半日でおしまいにしました
この頃毎日、お客様
農家のおかみさんもびっくりな服装で恥ずかしい
ガーデニング雑誌のマダムは
ブーツにリボン付き帽子で・・・・
違いすぎますね
ブーツは脱いだり履いたりを何度も繰り返す主婦には
時間がかかって無理!
特に
先日シェッドの中にあったようなブーツは
重くて長時間は大変です
さて
遠方からの来客を迎えるまで
二週間となりました
予想外の植物も
お出迎え出来そうです
サルビア類が一斉に穂先に色を付け始めました
バーバスカムも
これは紫と分かります
カラスバニガナ
烏葉苦菜って書くんですね
今朝
mossさんの記事で知りました
黄色い花が小さくて
銅葉とよく合います
白い葉っぱも欲しくて
ちょっと奮発しました
本当は三本買いたかったけど・・・
ナニワノイバラ
先端が白くなってきていますよ
後一週間でかなり開きそう
庭の赤いチューリップが気になって
ちょっとしつこい
切り花にしたら
スッキリ
い
青いほたる袋も
背が高くなったから
GWには咲いてくれそうです
息子たちは庭に興味もなさそうで
孫を仕込もうと
お水撒きレッスンを二日したら
かなり如雨露の扱いが上手くなりました
蛙と遊んだり・・・
夏みかんもいだり・・・
庭に長くいるのを ENJOY
相棒に育てるぞ~
では
美味しいお料理
頑張って下さい