おはようございます
カラカラの時期を過ぎたら
毎日よく降りますね
日頃サボっていた箇所のお掃除
取り組んでいます
近くの産直の友人が
又違う花が咲いたから
と呼んでくれまして
苗が沢山増えました
和風の庭で
これから目指したい庭のイメージそのもの
植え方も随分参考になります
結婚して
有名人と同じ名前になってしまったので
病院で呼ばれると恥ずかしいの
と言っていましたが
何回お会いしても
また訪ねて来たくなるような方です
こんな花たちが広がっていました
唐糸草
名前聞いたんですけど・・・
変わった紫陽花は挿し木用に貰ってきました
白いストケシアもなかったので
分けてもらいましたよ
薄いピンクっぽいのも混ざっているのね
それと
赤い色のアルストロメリアも
花は切ってから植えてくださいねのアドバイス
何でも詳しいです
谷渡りの木
あまりの可愛さに
これだけは買ってきちゃいました
私がお分けした赤いヘメロカリスは
奥の見えないところへ
我う~ん
やっぱりもう少しが家の庭は
もっと
大人し目な色合いに変えていかないといけません
誰も訪ねてくる人もいませんから
花を活けて楽しんでいます
一本でもいい香りが
明日は雨が止むとの予報
やっぱりお天気がいいですね
では又