こんばんわ
風が強くて寒かったですね
気候の変化についていけなくて
体調がおかしい人が周りに沢山います
お気を付け下さいね
風が花粉を飛ばしまくっているのか
空は青かったです
先日の記事のセラスチウム
培養土だと、こんなにモリモリです
風が強くて寒かったですね
気候の変化についていけなくて
体調がおかしい人が周りに沢山います
お気を付け下さいね
風が花粉を飛ばしまくっているのか
空は青かったです
水仙もあちこちで咲き誇っています
色々種類はあるけれども
私はこれが一押し
白の小ぶりの花
今夜も冷えそうなので
活けてみました
全体ではこんなです
草月でも池坊でもなく
投げやり流
今日は
あちこち出てきた芽を紹介しますね
routeさんに戴いたフラックス
確かに、今年咲けるか否かは
数だけは確保してますから、来年に期待しましょう
アップルミントさんに戴いたオダマキ
ペットボトルがかけてあったのだけ
越冬
ダイソーの50円種でも
ピンクと青が・・
勿忘草
先日の記事のセラスチウム
培養土だと、こんなにモリモリです
葉も綺麗
グレゴマには花が付いてる
もっと枝垂れておくれよ、階段だから
秋にせっせと株分けしたフウロ草も
地植えは
コンテナは
うまくいったぞ、イエーィ
どこに群落作ろうか
???
楽しみな春
皆さんのブログからも、嬉しさが伝わってきますね
ヾ(@°▽°@)ノ
開き始めた花びらを傷めてしまうから
命令 冬将軍
トットコ、シベリアにお帰りよ
桜前線が上がってこないじゃないの~
皆さんも暖かくしてお休みください