おはようございます
昨晩は雨が降ってくれたから
水遣りの手間が省けます
このところ毎晩のように友人と小一時間くらいおしゃべりしてます
なんてこともない会話
もう30年来だから
ツーカーで通じる
彼女は仕事の傍ら
90を過ぎたお姑さんの世話をしています
どうしても施設には入りたがらないようで
彼女が食事を運んでいくと
仏様を拝むように手を合わせるんだけれども
決して
自分で決めたことは譲らないって
普通なら
愚痴ぽく言う人が多いのに
彼女はなんか
大げさにも言わない
人間が出来ている
のか ?
昔
彼女のお母さんの話を聞いたこと、あったんだけど



スーパ-でお見かけしていたお母さん
いつもきちんと美容院で髪をセットされてて
「娘がお世話になります」
と話かけてくれたの
そのお母さんも長い事
両足が無くなってしまったお父さんのお世話なさっていたみたいです
結婚したら間もなく戦地へ
散弾銃で負傷して、片足が無くなって帰ってきたとの事
その後
もう一つの足にも弾が残っていて
やはり
でも綺麗な奥さんと子供たちのために
沢山仕事を広げて
そして
三人の子供を育てて・・・
その末っ子の彼女は
特に可愛がって貰ったって
そんなお母さんを見て育った彼女はやっぱり
違うね
話していて、時々ハッとします
だから今日は
いつもの
あれやこれやの愚痴モードではないし
夫に意地悪モードでもありません
でも、言いたい一言
ユニクロでぴったりフィットの下着を買ってきて
得意そうに着てるけど
あれは鍛えてある肢体には美しく見えます
でも
布袋さまのように
おなかが膨らんだ方はやめといた方がいいです
お庭で協力して (ここ強調)
もっとスリムなボディになったら似合いそうだわ
それでは本日の庭の様子

サーモンピンクのゼラニウムがお気に入り
コリウス、幾つか違う葉色を
西洋ニンジンボク
目立つように前の枝を刈りこみました
だから
また段ボールが一杯です
さて又ゴミ収集所へ持っていかなくては
では今日もいい一日を