何か、いいものないかな~と
お訪ねしてみました
私にとってはお宝が一杯
メダカの水槽にもいいかしらと
この大きな甕
貰ってきました
チョーが四つ付く位、うれしい!

ここが終の棲家かどうかは、まだ未定ですが・・・
和室の前に
後ろのチキンネットも捨てる予定だというので
もったいないなあと
ちょっとリフォームしてここの室外機隠しに使いましょう
小窓から花をのぞかせるといいわね
もう一枚チキンネットのスクリーンも
お訪ねしてみました
私にとってはお宝が一杯

メダカの水槽にもいいかしらと
この大きな甕
貰ってきました

チョーが四つ付く位、うれしい!

ここが終の棲家かどうかは、まだ未定ですが・・・
和室の前に
後ろのチキンネットも捨てる予定だというので
もったいないなあと
ちょっとリフォームしてここの室外機隠しに使いましょう
小窓から花をのぞかせるといいわね

もう一枚チキンネットのスクリーンも
アメリカンレッドシダーみたいな、腐らなそうな材木も一杯
どうもここのブロックのむき出しが
気に入らなかったから
ちょっとデザインを考えて
棚みたいのを作ってもらいましょう
DIYは無理ね
とても堅そうな材質なの
センスのいい大工さん見つけなくちゃ~
今見つかるかな?
いろんな方のブログの記事が参考になります
バス停風とかの屋根を付けるのもいいかな~
他に戦争時の飯ごうや
お釜まで貰ってきちゃいました
明日UPしますね
お茶箱も外側の紙を洗ったら
すごく素敵になりましたよ
棚の周りにこれを組み込ませたい
しばらくブログ巡りをして
どんな棚がいいか、デザインを考えましょう
燃やすとか言っていたけど
素敵にリフォームして、みせてあげたいわ
冬越しのナスタチューム
外に出してみました
早く葉が茂ってくれるといいんだけど・・・
ほら
雪で壊れた白いプランターの所です
こんなので何とかしのぎましょう