お彼岸 | J's gardenでは今日・・・

J's gardenでは今日・・・

次の春はどんな庭に?
薔薇も毎年増やして、煉瓦も敷いて・・・
コツコツひとりで頑張っています。

連休の中日
いかがお過ごしでしょうか

お彼岸の中日を過ぎてしまったけれど
お墓参り行ってきました
父は早起きですし
昼間行っていたのでは用事ができませんから、早朝

7時半に行ったら大音量の部屋で
何度チャイムを押しても
ドアをたたいても、気が付きません
耳が遠くなっているので
電話を

見たら、手に包帯が

怪我をしても
大騒ぎすることもなく、自分で処置をして
可哀想になってしまいました

お線香は沢山揃えてあるので
今日はラベンダーの香りとかを

どれも大して変わらない気がしますが・・・

牡丹餅やら、どら焼き
野菜も届けて
夫が目を覚ます前に帰ってきました。



庭に少し明るさが加わりました

椿がどんどん開いて

同じ木なのに、何種類もの花が付きます
父から譲り受けたものです。


水仙がいくつも
あまり沢山咲いていたから、仏様にも少し

これは普通のラッパ水仙


とんがり帽子みたいなのも、かわいいのでパチリ
これは黄色です



白の洋風なのも



お墓で、母としばらく話をしました

ねぇ、おかあさん
おじいさん、頑固で困るのよって・・・

人は亡くなると
土に帰るって言うけど
お星さまになるっていう人もいるよね
天国から見守ってね、って皆言うから
本当に空から、見ているのなら

何とか言ってくださいな
nipa

亡くなると、どこに
行くのかしらね~


この間、クリスチャンの人に聞いてみたの

神様の論文まで書いている人だから
どんな事、話してくれるのか
とっても、興味があったの

ずっと草むしりの手も休めずに、聞いていたんだけどね
なんか解ったような
解んないような

昨日も、今日も
風が強いですね
そんなこと、誰もきっとわからないですよ
ほら

The answer my friend is blowin' in the wind
って言うじゃないの

鳩だって大海原を渡りきらないと
砂の中で眠りにつけないってフォークシンガーが詩っているわ

今朝は白くなった父のまつ毛が目に焼き付いてしまいました

出かけるのを嫌がる父ですが
沢山貰った花が咲く頃には
連れて来て見せなくては
と思いました