冬の悩み…
どうも、この時期になると怖いものがあるんです…
それは乾燥してるから起きやすい
静電気…
これは本当に悩み…
電気って貯めやすい体質とかってあるの?(´Д`)
この時期になると静電気を感じない日は無いよね…
バッチンバッチンとちょっとした稲光を発してますよ!!!
どれだけ静電気で悩まされてるかというと
まずお店とかのドアは取っ手が金属だと
基本、腕でや体で押してあけるか
取っ手じゃないガラス部分の所を押してあける!!これ基本!!
電気がたまってる時は手を洗う時に
蛇口で静電気が起こるならまだしも
水に触れた瞬間にバチン!!と…(´Д`)
結構、俺の中ではあるある…
あいつらは油断した時こそ起きるね!!
車の乗り降りする時なんかも気をつけないとヤバいね!!
おりた後のドアを閉める時はガラス部分で押して閉めるか
足で優しく閉めるんだけど
昨日なんかは足にバチン!!と…マジつらたん…
そして、今日も新たな静電気攻撃を喰らいました…
マジかよ!!!ってなやつから
そいつは

↑これ
瓦!!
しかも、腕に!!!
鉄粉かなにか練り込まれてるのかも知れないけど
さすがに瓦から静電気起こるなんて
思っても見なかったよ…
はぁ…静電気対策って
なんか無いかな…
良い方法あったら皆様、教えて下さいな♪切実…
☆
それは乾燥してるから起きやすい
静電気…
これは本当に悩み…
電気って貯めやすい体質とかってあるの?(´Д`)
この時期になると静電気を感じない日は無いよね…
バッチンバッチンとちょっとした稲光を発してますよ!!!
どれだけ静電気で悩まされてるかというと
まずお店とかのドアは取っ手が金属だと
基本、腕でや体で押してあけるか
取っ手じゃないガラス部分の所を押してあける!!これ基本!!
電気がたまってる時は手を洗う時に
蛇口で静電気が起こるならまだしも
水に触れた瞬間にバチン!!と…(´Д`)
結構、俺の中ではあるある…
あいつらは油断した時こそ起きるね!!
車の乗り降りする時なんかも気をつけないとヤバいね!!
おりた後のドアを閉める時はガラス部分で押して閉めるか
足で優しく閉めるんだけど
昨日なんかは足にバチン!!と…マジつらたん…
そして、今日も新たな静電気攻撃を喰らいました…
マジかよ!!!ってなやつから
そいつは

↑これ
瓦!!
しかも、腕に!!!
鉄粉かなにか練り込まれてるのかも知れないけど
さすがに瓦から静電気起こるなんて
思っても見なかったよ…
はぁ…静電気対策って
なんか無いかな…
良い方法あったら皆様、教えて下さいな♪切実…
☆