工業夜景地帯クルーズに行きたい、三井涼子です。
いわゆるファクトリー萌え


FF7のミッドガルみたいで工場ってカッコイイんですよ


昔に横浜に行って、大規模な工場夜景を見てからはまりました


元々廃墟は好きだったんですけどね。
朽ちた遊園地とか「わびさび」があって好きだったな。
そんなこんなで、ジョルジュ・サンド及び異性装についてのレポートを書き終わりました


フランス文学も、名前だけ知ってる程度の人を掘り下げて講義するから面白いです。
インターネットって涼子がやっていると、自分の好きな情報しか調べないから
興味のある事についてしか、情報を取得してないんです。
だから偏っちゃう。
だけど、授業って色んな先生の各々の価値観でやってるから割りとまんべんなく情報が入ってきて楽しいです。
偏っちゃう事に気付いても、どんな世界があるか分からないと、動きようもないもんねっっ。
と、自分に言い聞かして、講義を楽しく思おうとしていますw
学校がある人、お互い頑張ろうね´ω`
そして恋について、コメントをくださった皆、ありがとうございます(:_;)(:_;)
みんな勘違いしてるよーヾ(´Д`;)ノ
恋をしてるのは涼子じゃないようw
涼子は悲しいことに、自分自身だけで手一杯すぎて、心の余裕が無いのです


もっと心のキャパのおっきな女の子になりたいな(〇^ω^〇)

みんなが涼子の事だけじゃなく、涼子の所にコメントしてくれている人にも、
親切にしてアドバイスをしているのを読んで、感動してしまいました。
まだまだ人間、捨てた者ではないのね。。(`;ω;´)
と、涼子も何だか大きな意味で励まされました。
みんな素敵です


他人に優しくできる人って本当に素敵


コメントくださった女の子も男の子も本当に本当にありがとう(:_;)(:_;)
また日記書くね☆
写メはサイトセブンの

