



















都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。
三井ホームで狭小3階建て注文住宅(敷地約22坪・延床約32坪)を計画しています。
家作りの備忘録としてブログを書いています。
都内でマイホームを検討する方のご参考になると嬉しいです。
コメントや質問も出来る範囲でお答えします!
敷地についての詳細は→こちら




















前回の続きです。
最終的にカリモク家具鶴見アウトレットで購入したリストがこちらです。
デスクチェアは下に収納スペースが付いたタイプでキャスター付ですが、座ると固定されます。
足乗せも付いています。
ランドセル用のマチルシェルフには、引き出しユニットをもう1つ追加して兄妹で使えるようにします。
ピュアオークはナチュラルな色合いで木目もきれいに見えて、経年で少しずつ色の変化もあるそうです。
そのため、デスクの引き出しユニットは迷ったのですが後で付けると色が揃わないとの事で最初から付けることにしました。
以前の記事にも書きましたが、カリモク家具は7月から価格改訂のため、三井ホームのインテリアフェアが今週末なのですが、価格改訂前の方がお得と判断して6月中に購入しました。
娘達の学習机は、ショールームで下見してインテリアフェアで購入しようと思います。
カリモク家具鶴見アウトレットは、展示品も多く、現品限りのお値打ち品もありますので、関東にお住まいで一生物の家具をお探しの方にはとてもおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!