16日の米市場は下落。金融関連の信用リスクが重し。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

16日の米市場は下落。金融関連の信用リスクが重し。

Ciaoニコニコ

おはようございます☀


16日の米市場は下落。

ダウ平均は前日比300ドル95セント安の4万5952ドル36セントと続落。



ザイオンズ・バンコーポレーションとウエスタン・アライアンス・バンコープの地銀2行が融資先の不正行為に絡む損失や、融資に関する訴訟を明らかにしたことで信用リスクの高まりへの警戒感から金融株全般にが売られました。

米中貿易摩擦懸念も引き続き意識されているよう。

TSMCの2025年7-9月期決算で売上高が前年同期比30.3%増、純利益は39.1%増といずれも四半期として最高、7四半期連続増収増益となりました。25年12月期通期の見通しも引き上げており、半導体関連が買われたためSOX指数は上昇しています。

ドル円は円高方向です。



それでは今日もよろしくお願いいたします。より良い1日となりますように。✨✨