米先物がリバウンド、再びのTACO… | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

米先物がリバウンド、再びのTACO…

Ciaoニコニコ


東京市場は休場でしたが、為替のトレードはもちろんやりました^ ^

トレードでも引き続きコツコツ稼いでいきたいです。


5分足と1分足でトレードしています。

ここ数年は1本足を中心に(5分足は参考)見ていましたが、直近は5分足を判断材料にしたほうが勝率が高くなっています。

状況によって調整、勝率が高い方法を採用していくことも重要だと思っています。


さて、10日にトランプ大統領が中国に対して既存の税率に100%の追加関税を課す意向をSNSに投稿。関税は11月1日かそれよりも早く実施する考えを示したことで米中貿易摩擦懸念が再燃したことなどから前週末の米市場は株価は大きく下落しましたが、

12日にトランプ大統領がTruth Social(トランプ氏が立ち上げたSNS)で「米国は中国を助けたいのであって、傷つけたいわけではない」など「一転し、融和的な姿勢を示した。」と報じられており先物は上昇しています。



トランプ大統領の関税政策をめぐっては、TACO(Trump Always Chickens Out、トランプはいつもビビってやめる)というフィナンシャル・タイムズ紙の造語が示すような行動が多く見られましたが、また…という印象です。

TACOについては以前のマネープラスさまの記事でも取り上げさせていただきました。

https://media.moneyforward.com/articles/10086

米市場は利下げに入っていますので、金融相場が崩れない限りは急落は買い場と捉えられるとの考えは変わらずです(個人の考えですが)。

参考になれば幸いです。