16日の日経平均は一時45000円台に。20時からセミナー、生配信です!
Ciao
連休明け、16日の日経平均株価は、前営業日比134円15銭高の4万4902円27銭、
TOPIXは7.87ポイント高の3168.36ポイントとともに続伸。
出来高は19億8545万株、売買代金は5兆0481億円。
連日で過去最高値を更新しており、
日経平均は一時初めて4万5000円台に乗せました。
米国の利下げ観測が相場を支えており、
加えて米国と中国の閣僚級会議が14日〜15日にスペインのマドリードで行われ、協議では関税措置に加えて中国系の動画共有アプリ「TikTok」のアメリカ事業の売却などについて議論され、TikTokの米国事業の売却を巡りベッセント米財務長官が合意の枠組みが整ったと明らかにしており、最終的な合意に向けてトランプ大統領と習近平国家主席が19日に電話で会談する見通しとなっています。米中関係改善への期待感もあって前日の米市場が上昇。特にナスダックは6日続伸し、6営業日連続で最高値を更新。SOX指数も8連騰で最高値更新で半導体関連を中心にハイテク株が買われたようです。
明日は16-17日開催FOMCの結果発表を控えて様子見姿勢となりそう。16-17日のFOMCでは0.25%の利下げがすでに折り込まれ、0.5%も期待されており、ドットチャートの公表やパウエルFRB議長の記者会見も注目されます。
また18-19日には日銀金融政策決定会合もあります。日銀は今回は据え置きの見通しですが、日銀会合後の植田総裁会見が金曜の引け後にあるので併せて注目です。
さて本日は20時からDAIKO XTECH株式会社様のセミナーです。
年初来高値をつけたタイミングでのセミナー、配当利回りは2.96%となっております。
https://www.youtube.com/live/G3UuWHY2VH8?si=kRZUGkL9rMUvfG5Q
ぜひご視聴ご参加ご質問、よろしくお願いいたします。