石破首相辞任、政局の変化がマーケットに与える影響について。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

石破首相辞任、政局の変化がマーケットに与える影響について。

Ciaoニコニコ


さて日経平均は今週9月9日に初めて4万4000円台をつけ、取引時間中の史上最高値を更新。10日、11日には日経平均とTOPIXが連日で最高値を更新しましたね。

この株高は米利下げ期待、日銀が6月利上げをしなかったこと、米貿易関税の落ち着きなどのほかに、

9月7日(日本時間)、石破茂首相が辞任を表明したことも大きく影響しています。


政局の変化は一時的に株価を押し上げやすい一方で、中期的には財政や金利リスク、長期的には高齢化や債務といった構造課題が重荷となります。

投資家には、短期の期待感に振り回されず、政策テーマを取り込む柔軟さが求められます。

石破首相辞任から総裁選へと続く局面に、何を注視すべきかマネープラス様の記事で整理してみましたので、よろしければ読んでみてください。


では、良き週末をお過ごしくださいませ!✨✨