8日の日経平均は続伸。TOPIXは過去最高値更新。石破首相退陣が材料に。
Ciao
8日の日経平均株価は、前営業日比625円06銭高の4万3643円81銭と3営業日続伸し、出来高は19億4793万株、売買代金は4兆4989億円。
TOPIXは32.89ポイント高の3138.20ポイントと過去最高値を更新。
前日に石破茂首相が、「自民党の総裁の職を辞することとした」と述べて退陣表明。過去を振り返ると2021年の菅首相辞任の際も日経平均が上昇しましたが、財政拡張期待もあって、今回も株高につながりました。
今日の投資IRカレッジで学生さんからも質問がありましたが、事実上のリコールである党総裁選挙の前倒しが想定されるなかで衆院選と参院選で負けた石破首相辞任+新たな首相が財政政策を積極的に進めるとの期待感でセオリー的に株高、
なおかつ政治的な先行き不透明感は日銀が利上げしにくくなる見通しとることや財政拡張的な政策が通りやすいことなど円安につながる要因から為替もセオリー通り円安でしたが、為替市場は窓空けでスタートしましたがやや戻しています。
投資IRカレッジでは学生さんに無料で投資の学びの場を提供しています。ズームでつないで月一回勉強会もしております。もちろん全て無料です。投資を学ぶ場がなくてとのお悩みを受けて、自分のライフワークとしてやらせて頂いています。
学生さんでちょっと参加してみたいかも。元方いらっしゃいましたらオフィシャルサイトからお問い合わせいただければと思います。