大阪セミナー聴講メモ② LIFULL(2120:東証プライム)さま
Ciao
LIFULL(2120:東証プライム)さまの聴講メモも共有させてください。
LIFULLは「LIFULL HOME'S」で知名度の高い企業だと思います。
日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」、不動産投資と収益物件情報サイト「健美家」、老人ホーム・介護施設情報サイト「LIFULL介護」などの新規事業も展開しています。
足元では海外事業のリストラクチャリングを実施。リストラクチャリングについて福澤CFOが詳しく教えてくださいました。
LIFULLは海外展開を進めてきましたが、為替や競争激化で収益性が悪化し、2024年11月に海外事業リストラクチャリングを決定、2025年1月に株式譲渡を完了しました。これにより海外事業は非継続事業となり、国内事業に経営資源を集中。
結果として、損益計算書上では国内事業の成長がそのまま業績に反映され、セグメント損益は前年同期比で約46%増。さらに貸借対照表では、のれんの減損リスクと長期金融負債が消滅し、財務健全性が向上。代わりに投資有価証券が残る形となり、将来の株価押し上げ要因としても期待されると市場に評価されたことで株価は底打ちしたような形となっているのではないでしょうか。
健美家は投資不動産領域No.1(物件情報量No.1までもう少し)に向けて順調に進捗しているとのことでした。
また2025年9月期以降に配当性向を 25% → 30% に引き上げ、
2025年7月1日の創業30周年を記念して1株当たり1.0円の記念配当を実施するとのことです。
PBR1.15倍と割安感もあります。
あくまで三井個人のメモですが参考になれば幸いです。
改めて本日はありがとうございました。
帰りの新幹線のなかで🚄書いていますが、
石破首相が辞任の意向で、
ポスト石破をめぐる総裁選への思惑から関連銘柄に買いが入る可能性もありそうです。
後ほど今週の相場まとめも含めて簡単にまとめたいとおもいます。