3日の米市場はまちまち。ダウは下落。Googleが急騰。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

3日の米市場はまちまち。ダウは下落。Googleが急騰。

Ciaoニコニコ

おはようございます☀


3日の米市場はまちまちの値動き。

ダウ平均は前日比24ドル58セント安の4万5271ドル23セントと3日続落。



米連邦巡回区控訴裁判所がトランプ政権の相互関税などを憲法違反と判断しており、最高裁でも同様の判断となれば関税収入縮小や貿易関税に関する先行き不透明感概念懸念が。

7月の米雇用動態調査(JOLTS)で求人件数が718万1000件と前月の735万7000件や市場予想を下回ったほか、同日発表のベージュブック(米地区連銀経済報告)では大半の地区で「ごくわずかに成長したか、全く変わらず」、ほぼ全地区で関税に関連した物価上昇をしたとしておりGDPの多くを占める消費の減退が懸念されました。

Googleの親会社のアルファベットの反トラスト法(独占禁止法)違反を巡り、米連邦地裁はインターネット検索でGoogleが独占禁止法に違反したと一審判決を下した裁判でChromeや Androidの売却を求めなかったことで事業分割という最悪のシナリオが回避されたとの見方から時間外で上昇しました。


それでは本日もよろしくお願いいたします。より良い1日となりますように。✨✨