22日の米市場は上昇。パウエルFRB議長が利下げの可能性示唆でリスクオンの流れ。
Ciao
おはようございます☀
22日の米市場は上昇。
ダウ平均は前日比846ドル24セント高の4万5631ドル74セントと反発し、8カ月半ぶりに最高値を更新しました!
ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の講演で、「雇用の下振れリスクが高まっている」
「関税は長期的なインフレを誘発する可能性がある」、
「金利が依然として引き締め的であるため、政策調整は正当化される可能性がある」などの発言から利下げ期待が高まったことでリスクオンの流れとなりました。
ドル円は下落、VIX指数は昨年12月以来の低水準まで下がっています。
それでは今日もよろしくお願いいたします。
より良い週末をお過ごしください✨✨
昨日のセミナーのアーカイブも宜しければ(^^)
朝から動画のコメントを拝見して、このように視聴者様がお感じになったんだと言うことが、私にとっても励みと学びになってます。ありがとうございます!
よろしければご視聴、コメントどうぞよろしくお願いいたします。