15日の日経平均は反発し最高値更新。2025年4~6月期の実質GDPが5四半期連続プラス。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

15日の日経平均は反発し最高値更新。2025年4~6月期の実質GDPが5四半期連続プラス。

Ciaoニコニコ

15日の日経平均株価は、

前日比729円05銭高の4万3378円31銭と反発し、史上最高値を更新。

出来高は21億6544万株、売買代金は5兆6113億円。

TOPIXも49.73ポイント高の3107.68ポイントと反発し、史上最高値を更新しています。


2025年4~6月期の実質GDPの成長率は、0.3%(年率1.0%)と5四半期連続でプラスとなりました。名目GDPの成長率は、1.3%(年率5.1%)でした。



堅調なGDPの結果を受けて日銀の利上げ観測などでメガバンクなどが上昇。海外投資家と見られる大型株への買いもみられたよう。

ドル円はFRBの利下げ観測と日銀の利上げ観測などから上げ幅を縮小していますが、今夜米7月小売売上高や8月ミシガン大消費者信頼感指数が発表されますので、その結果次第では動くでしょう。注目です。