5日の米市場は下落。パランティアテクノロジーが強い。
Ciao
おはようございます☀
5日の米市場は下落。
ダウ平均は前日比61ドル90セント安の4万4111ドル74セントと反落。
関税政策への懸念が相場の重しに。
トランプ米大統領は半導体と医薬品に対する関税を「向こう1週間程度以内に」発表すると述べた としており、
CNBCに「医薬品には当初、小幅な関税をかける。だが、1年から1年半の間に150%に引き上げ、最終的には250%にする。医薬品を自国で製造するようにしたいからだ」と語ったとされており、輸入する半導体に対しても早ければ来週中にも分野別の関税措置を発表すると述べたとのことです。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-05/T0ITXPGPFHWS00
経済指標では米7月ISM非製造業景況感指数は50.1と前月6月の50.8から悪化したほか市場予想も下振れ。
サンフランシスコ連銀のデイリー総裁が利下げの時期が近づいているとの認識を示していますが、FRBの利下げ期待は相場の支えとなっているようです。
個別ではパランティアテクノロジーが強い値動き。4〜6月期決算で売上高が前年同期比48%増の10億369万ドル、純利益が2.4倍の3億2672万ドルと強さを見せつけました。
では今日もよろしくお願いいたします。より良い1日となりますように。✨✨