25日の日経平均は3日振り反落。日米中銀イベント控え利益確定が優勢。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

25日の日経平均は3日振り反落。日米中銀イベント控え利益確定が優勢。

Ciaoニコニコ


25日の日経平均株価は、前日比370円11銭安の4万1456円23銭と3日ぶり反落。

出来高は17億6754万株、売買代金は4兆5512億円。

来週のFOMCや日銀金融政策決定会合での政策決定を控えて様子見ムード、週末で利益確定の売りが優勢となったようです。


日銀は会合の決定内容が事前にメディアを通じてリークされることが続いているので会合前でも注意が必要でしょう。

去年は、そのリークも令和のブラックマンデーと呼ばれる急落の引き金の一つとなっています。

もし、急落があった際は慌てず、売りやインバースのETFを活用した下落を利益に変える方法を取ったり、下がったら買いたいリストの銘柄を仕込む場にしたりなど、チャンスと捉えると良いと思います。


ドル円は円安方向に動いています。

動いてくれるのでトレードも捗ります(^^)