9日の米市場は上昇。ナスダックは高値更新、エヌビディアが初の時価総額4億ドルへ。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

9日の米市場は上昇。ナスダックは高値更新、エヌビディアが初の時価総額4億ドルへ。

Ciaoニコニコ

おはようございます☀


9日の米市場は上昇。

ダウ平均は前日比217ドル54セント高の4万4458ドル30セントと3営業日ぶりに反発。ナスダックは高値更新。



ハイテクの堅調さと米財務省が実施した10年債入札が需要の底堅さを示したことで米長期金利が低下したことも支えに。6月17-18日開催のFOMC議事要旨が公表され、早ければ7月に利下げが可能だとの認識を示したのは参加者19人のうち「2人」にとどまっており、利下げ方針を巡って意見はまちまちであることが示されたものの影響は限定的。FRBの予測中央値は年内に利下げ2回を見込んでいます。


個別ではエヌビディアが最高値を更新、世界で初めて時価総額が4兆ドル台に乗せる場面がありました。Microsoftも過去最高値更新。





トランプ米大統領はSNSでフィリピンなど貿易相手国に送ったとみられる関税率を通知する書簡を公表。貿易関税への先行き不透明感は続いていますが、米国とEUの関税交渉が合意に近づいているとの観測が広がりDAX指数やCAC40も3営業日続伸で欧州株市場はほぼ全面高の様相。東京市場でもこの流れから買いが優勢でスタートすると考えられますが、ETF分配金捻出のための換金売り圧力(9000億円程度と見込まれる)にはご注意ください。


それでは今日もよろしくお願いいたします。より良い1日となりますように。✨✨