2日の米市場はまちまちの値動き。本日は生配信が2本あります。よろしくお願い致します。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

2日の米市場はまちまちの値動き。本日は生配信が2本あります。よろしくお願い致します。

Ciaoにっこり

おはようございます☀


2日の米市場はまちまちの値動き。

ダウ平均は前日比10ドル52セント安の4万4484ドル42セントと5営業日ぶりに小反落。

一方でナスダックは反発し2日ぶりに最高値を更新。テスラの25年Q2の生産台数は41万台、納車台数38.4万台と市場予想より良かったことで株価が上昇したことも寄与。S&P500も反発して最高値を更新しました。




関税交渉を巡って米政権がベトナムと合意に達したと発表。米国が輸入するベトナム製品の関税率は20%、米国に輸出される製品については40%の税率とのこと。「TACO」という「Trump Always Chickens Out(トランプはいつも尻込みする)」の略でトランプ前大統領が強硬な関税政策を発表した後、市場や政治的な反発を受けて方針を撤回する傾向を指摘する言葉がありますが、関税懸念がいずれ落ち着くと捉える傾向が強まり、貿易関税をめぐる懸念がやや後退したようです。


6月のADP雇用統計は-3.3万人とマイナス。予想を下振れたほか前回の3.7万人増も下振れました。米労働市場の悪化傾向を示す結果でしたがこのADP雇用統計は明日労働省が発表する雇用統計の前哨戦とも言われており、今夜発表の雇用統計の発表がどうなるか注目です。

日本では参院選が本日公示。こちらも注目です。


本日は12時から投資家ニュースリレー。



21時から雇用統計ナイトフィーバー。



どちらも生配信です。よろしければご参加ください。


それでは本日もよろしくお願い致します🤲

より良い1日となりますように。