26日の米市場は上昇。リスクオンムードで米主要指数が最高値に迫る。
Ciao
おはようございます☀
26日の米市場は上昇しましたね。
ダウ平均は前日比404ドル(0.9%)高の4万3386ドルと反発。
イスラエルとイランの停戦により中東リスクが後退したことや、米関税政策への警戒感もホワイトハウスのレビット報道官は26日の記者会見で来月9日まで一時停止している相互関税の措置について停止の期限が延長される可能性があるという認識を示したと報じられたことで後退した模様(米相互関税の上乗せ分の猶予期限は7月9日)。
S&P500とナスダックは取引時間中に過去最高値を上回る場面があり、終値ベースの最高値にはS&P500はあと0.05%、ナスダックはあと0.03%にまで迫っています。対面セミナーでお伝えしている流れ通りに今のところなっているのでは。足を運んでくださった皆様の利益に繋がっていると嬉しいです。
エヌビディアは上場来高値を連日で更新。
また中国ハンセン指数も25日まで4営業日続伸となっており、中国ハイテク株も注目できるタイミングなのではと。
上場したばかりの380Aも上昇しています。
それでは今日もよろしくお願い致します。
より良い一日となりますように✨✨