12日の米市場は急伸。米中貿易協議の結果を受けてリスクオンの流れ。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

12日の米市場は急伸。米中貿易協議の結果を受けてリスクオンの流れ。

Ciaoニコニコ

おはようございます☀


12日の米市場は急伸。

ダウ平均は前営業日比1160ドル72セント高の4万2410ドル10セントと大幅に反発。



米国と中国が12日に貿易問題を巡って週末にスイスのジュネーブで行った閣僚級協議において相互に発動した関税率を115%引き下げることで合意したと発表。米国は累計145%の関税率を30%に、中国は125%を10%にそれぞれ下げ、引き下げた関税のうち一部は90日間停止して協議を続ける模様です。

米中貿易摩擦の緩和からリスクオンの流れとなり、株式が買われたほか米長期金利が急騰し、為替市場でドルが上昇、ドル円は1ドル=148円後半までドル高円安進行する場面も。





ナスダック100は強気相場入り、マグニフィセント・セブンがそろって上昇。

個別株ではコインベース(COIN)がS&P500の構成銘柄入りで時間外で急騰しています。ビットコインも直近2週間で金の上昇を上回るパフォーマンスを見せています。




米中貿易協議の結果を受けてリスクオンの流れですね。

信用取引外さなければよかったかなとは思いますが、ルール通りにやっていきます(丁半博打的なことはしないようにしています)。

スイングもスキャルピングも愚直にやっていきます(^^)

今日もよろしくお願い致します☺️

より良い1日となりますように。