5月1日の日経平均は6営業日続伸。日銀は政策金利据え置き、植田総裁はハト派発言で円安方向に。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

5月1日の日経平均は6営業日続伸。日銀は政策金利据え置き、植田総裁はハト派発言で円安方向に。

Ciaoにっこり

5月1日の日経平均株価は前日比406円92銭高の3万6452円30銭と、6営業日続伸。

出来高は18億6514万株、売買代金は4兆6085億円。


日銀の金融政策決定会合では政策金利を現在の0.5%に据え置くことを全員一致で決定。経済見通しを引き下げ。

植田総裁の午後3時半からの記者会見では利上げのタイミングについて基調的物価が2%に到達する時期はやや後ずれということだが、その上で、利上げの時期が同じように後ずれするかというと必ずしもそうではないとしたものの無理に利上げすることは考えていない、としており総じてハト派的発言ととられて日銀の利上げ観測が後退したことで為替市場でドル円が円安方向に動いたことも相場の追い風となったようです。