26日の日経平均は続伸。3月の権利付き最終売買日前で配当や優待狙いの買いが優勢に。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

26日の日経平均は続伸。3月の権利付き最終売買日前で配当や優待狙いの買いが優勢に。

Ciaoニコニコ

26日の日経平均株価は、前日比246円75銭高の3万8027円29銭と続伸。

約1カ月ぶりに節目の3万8000円を上回ってきました。

出来高は17億5513万株、売買代金は4兆2602億円と売買代金も4兆円超え。

3月の権利付き最終売買日前で配当や優待狙いの買いが優勢となったようです。


PIVOTさんでもご紹介した三越伊勢丹も3月が権利月。



配当利回り2.10%。

優待では百貨店およびグループ各店舗、オンラインストアで、利用限度額の範囲内で10%割引となる

「株主様ご優待カード」がもらえます。

100株以上保有で利用限度額が30万円 (累計30万円分のお買物まで10%割引なので上限3万円)で実質利回り高いので100株はガチホです。

あとは売買してます。

プラダとかでも使えます✨✨