
13日の米市場は下落。ダウ平均は4日続落、S&P500は調整局面入り。
Ciao
おはようございます☀
13日の米市場は下落。
ダウ平均は前日比537ドル36セント安の4万0813ドル57セントと4日続落。
S&P500も反落し、調整局面入りとなりました。
12日にトランプ米大統領はが米国が輸入するすべての鉄鋼とアルミニウムに対して25%の貿易関税をかける措置を発動→欧州連合(EU)やカナダが報復措置を発表→ トランプ米大統領が13日にSNSでEUによる米国のウイスキーへの50%の関税が撤廃されなければEUのアルコール製品に200%の関税を課すと表明。貿易関税をめぐって貿易摩擦の激化&長期化懸念が重しに。
加えて米連邦政府つなぎ予算の延長法案が上院で通過できていないことで政府機関が一部閉鎖する懸念も。
2月の米卸売物価指数(PPI)は前月比0%で、コアPPIは前月比0.1%低下と昨年7月以来のマイナス。CPIに続いて市場予想を下振れましたが、米金融当局が重視するインフレ指標に反映されるカテゴリーであるPCE項目は上昇しています。
金価格は大台の3000ドル突破し最高値を更新しています。
今日は17時から生配信があります。よろしくお願い致します。
ぜひご視聴ください✨
また今夜は株探・SBI証券さんのセミナーの進行もつとめます。
ご参加の皆様、よろしくお願い致します🙇
では今日もよろしくお願い致します!✨✨