12日の日経平均は反発。ありがたい環境に感謝です。
Ciao
12日の日経平均株価は、前日比25円98銭高の3万6819円09銭と反発。
プライム市場の出来高は18億8712万株。売買代金は4兆4630億円。
円安進行していることが好感されたほか、ウクライナとロシアの30日間の停戦案が合意に至ったことで地政学リスク後退も支えに。
貿易関税についてはカナダのオンタリオ州政府が米国に供給する電力に25%の追加料金を課すと発表したことへの対抗措置として、トランプ米大統領がカナダから輸入する鉄鋼とアルミニウムに対して関税を引き上げると表明したのが一転し、
オンタリオ州の電力輸出への25%の追加課徴金を凍結されたことでトランプ大統領も追加関税の方針を撤回したことで警戒感は後退したものの、
先行き不透明感から積極的に買いにくい状況は継続している模様。
9時半にCPIの発表もありますし、明日PPIもあるので手控えもあったかもしれません。
今日は明日午前中から撮影があるため小倉でして、
空港で打ち合わせさせて頂いたり、
ホテルから配信を繋がせて頂いたり、
関わってくださる方のご協力や環境に恵まれてお仕事できていることを改めて感じています。感謝✨✨
↓こんな感じでお仕事してます。
差し入れもいただいてありがたい…!!
※多分めちゃ疲れてそうだったのだろう(反省)。
この後CPIチェックして(トレードはできそうだったらします)、週末の東京セミナーのスライド作りと明日の準備します!✨✨