【大阪セミナー】受注増、単価上昇、上方修正♬ ヴィスさまのご講演メモです。
Ciao
大阪セミナーありがとうございました。
たくさんの方にご参加いただき、本当に感謝です。
さてご一緒させていただいたヴィス様の聴講メモを共有させて頂きます。
ヴィス(東証スタンダード市場・証券コード5071)は、
オフィスという「場」をデザインするオフィスデザイン事業を軸に、「はたらく」に関わるすべてを領域とする『ワークデザイン』へと事業を拡大し、さまざまなサービスを展開している企業です。
パーパス(存在意義)である『はたらく人々を幸せに。』というお話からセミナーがスタート。
コスト高は影響はあまりない(見積もりの時点でコスト転嫁)、
顧客基盤が強みで大型企業の案件を多く請け負うことで単価アップできており、
直近の決算(FY2025.3Q)の営業利益は前年度比161%。通期売上予想も当初予想から上方修正、配当も1株36円から44円に増配となっています。
人的資本経営の重要性が謳われる中でオフィス回帰、オフィスへの投資も人的資本投資として追い風となっているよう。各企業の働くことに関する課題を解決し、継続的な企業価値向上をサポートするというオフィスデザインからワークデザインに領域拡大で需要増、大型案件の受注が増えて単価も上がり、売上高は伸びているようです。
マーケティング強化、課題解決型の営業に変えたとのお話では生配信のチャットでもコメントが多かった印象です。
↓見逃した方はアーカイブをどうぞ(^^)
デザイン性の高さも評価されており、ホームページも気になる方はぜひみてみてください。
東京に戻りながらメモまとめてます。
グリーン車も満席。連休でどこも混んでいた印象です。
連休のセミナー行脚もおかげさまで無事に終わり感謝です。
たくさんの投資家さんにお会いできて本当に良かったです。
私自身も学びやモチベーションをたくさんいただきました。皆様にも少しでも与えられているものがあるといいな…。
引き続き精進してまいります。どうぞよろしくお願い致します。