20日の日経平均は続落。優待再開でS高の銘柄も…。
Ciao
20日の日経平均株価は、前日比486円57銭安の3万8678円04銭と続落。出来高は18億7799万株、売買代金は4兆4888億円。
トランプ政権の関税政策など不確実性のリスク、先行き不透明感のほか、
高田日銀審議委員が午前に一段のギアシフト進める局面などと発言するなど日銀の利上げ観測から為替市場で円高進行したことも日本株にとって重しに。
ドル円は一時149円90銭台まで水準を切り下げる場面がありました。
個別ではくら寿司(2695)が優待復活でストップ高をつけていますね。4月末以降は優待廃止する予定だったのが、株主から再開の要望が多く寄せられたことで再開に至った模様です。
くら寿司に今週行ってきましたが、
駅前だと割高感があるものの、それでもインフレのなかで助かるリーズナブルな外食店な印象です。
子連れにも優しいですよね。
個人的にはえびアボカドが好きです。