6日の日経平均は3日続伸。為替市場は円高進行で一時151円台に。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

6日の日経平均は3日続伸。為替市場は円高進行で一時151円台に。

Ciaoニコニコ


6日の日経平均株価は、前日比235円05銭高の3万9066円53銭と3日続伸。出来高は21億7270万株、売買代金は4兆5201億円。

前日の米市場で、冴えない決算から売られたアルファベットの下落はあったものの

エヌビディアなどDeepSeekショックの反動で上昇した銘柄が寄与し半導体SOX指数が上昇した流れから、

日本でも半導体関連の上昇が相場の支えとなったほか、好決算企業も寄与。

一方で為替の円高は重しに。


タカ派として知られる田村日銀審議委員が物価の「上振れリスクが膨らんできている」との発言や、

25年度後半に政府日銀が掲げる2%のインフレターゲットが「実現したと判断できる状況に至る」との見通しを示唆したことが円高要因となったよう。

午後に田村氏の発言もやや慎重になったことで円安方向に戻した印象です。

1時間足のドル円チャート載せておきます。


今日もお疲れ様でした(^^)✨✨