27日の米市場はまちまち。ダウは反発も、ハイテク株が「DeepSeekショック」。
Ciao
おはようございます。
27日の米市場はまちまちの値動き。
ダウ平均は前営業日比289ドル33セント高の4万4713ドル58セントと反発。
一方でナスダックは3%、半導体SOX指数は9%を超える下落となり
「DeepSeekショック」となりました。
中国企業が開発した生成AIであるDeepSeekは少ない数の半導体で開発を成し遂げたと述べており、コスト面や反応速度や論理性の高さで米国の競合を上回るのではと推察されています。アメリカの株高を牽引する要因となっている米大型ハイテク株の脅威、競争激化につながるとの懸念からエヌビディアなど関連銘柄が急落。
DeepSeekは週末にAppleのApp StoreでOpenAIの「ChatGPT」を抜いてランキング1位となっています。
26日にトランプ米大統領が南米コロンビアに対する関税引き上げの方針を撤回したことはディフェンシブ株の買い材料となったようです。
朝はできる限りトレードする時間にしています。
基本的には目の前で完結する形にしていますが、1分足でもそれなりに取れるので学んで小資金から練習するのがおすすめです。
では今日もよろしくお願い致します🤲✨✨