3日の米市場は反発。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

3日の米市場は反発。

Ciaoにっこり

3日の米市場は反発。

ダウ平均は前日比339ドル86セント高の4万2732ドル13セントと5営業日ぶり反発。

前日までの下落を受けての自律反発の買いが優勢に。

S&P500も5営業日ぶり反発。ナスダックは反発。



2024年12月の米ISM製造業景況感指数は49.3と市場予想、前月11月の48.4を上回る

結果でしたが雇用が悪化しており、製造業の雇用が難しい→雇用統計にも影響するかも…

バーキンリッチモンド連銀総裁が景気に対して基本的にポジティブとの見通しを話したことも支えに。

鉄鋼のUSスチールに関してバイデン大統領が日本製鉄の買収計画に対して中止命令を出しており、日本製鉄はこの命令が適正手続きや法令に違反していると主張、アメリカ政府を相手取って訴えを起こす方針を固めたと報じられています。USスチール株は6%超の下落。


いよいよ6日は、日本市場も大発会を迎えますが、

先物を見ていると下落でスタートしていく見通しです。

では今日もよろしくお願いいたします。良い1日となりますように✨✨