13日の米市場はまちまち。ダウは4年ぶりに7日続落。ハイテクは上昇。
Ciao
13日の米市場はまちまちの値動き。
ダウ平均は前日比86ドル安の4万3828ドルと7日続落 。値幅はそこまでではありませんが7日続落となるのは2020年2月以来です。
CPI、PPIと前月を超える水準だったことでインフレの高止まり懸念から、利下げは継続するものの来年の政策金利の引き下げ回数が想定より減少するのではとの見通しとなったことで長期金利が上昇し、指数の重しとなりました。
来週17〜18日のFOMCでは利下げがすでに折り込まれている状況ですが、
パウエル議長がFOMC後の会見で来年の政策金利についてどんな考えを持っているかが注目されます。
AI関連、半導体関連が再び物色されており、ナスダック、SOX指数は上昇しています。