米国株の「バフェット指数」が過去最大に!今買うと割高? | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

米国株の「バフェット指数」が過去最大に!今買うと割高?

Ciaoニコニコ

おはようございます☀


今日は土曜日ということで、マネープラス様の連載の配信日です。

今回は

米国株の「バフェット指数」が過去最大に!今買うと割高?指数の活用について解説

知って役に立つ4つの指数

と言う題材で書かせていただきました。


参考にはなると思いますし、ニュースになると気になる方も多いと思うので、知っておくと言う事は大事だと思います。

ただ、市場にリスクがないと言う事はあり得ませんし、常にリスクが存在したときの事は頭に置いておく必要があると思います。

またバフェット指数が高いので、危ないんじゃないかと言われている。うちは実は結構平気で、そんなの関係なく買わなければそんなんじゃないかと言う相場がかなり強気に傾いたときの方が本当の意味で危険だとは個人的には考えています。

昨日の米市場は下落しましたが、上昇一服は当たり前のことですし、押し目があったとしても、金融相場が始まったことやバランスシートは拡大している状態が続いていること、そしてトランプ大統領の政策への期待感からアメリカ株は上がりやすい状態が続いており、年末に向けてのクリスマスラリー、加えて、来年春位までは上昇すると言うような見方でいます。

セルインメイには手仕舞う、と言うのがセオリーかもしれませんが、今年の相場を見てみると、早め早めに動いているような感じがしますので、2月か3月位にはトップをつける可能性と言うのも考えています。

皆様の投資の参考になる記事も引き続き作成していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。