13日の日経平均は続落。街はクリスマス色? | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

13日の日経平均は続落。街はクリスマス色?

Ciaoニコニコ


13日の日経平均株価は、前日比654円43銭安の3万8721円66銭と続落。

前日の米市場の下落の流れもあって日本市場は弱い値動きとなったよう。また好調な米決算に比べて日本では弱い決算発表も目立っています。

ブルームバーグのデータによると、東証株価指数(TOPIX)採用銘柄の8割近くが7-9月期の決算発表を終えた12日時点で、純利益がアナリストの予想を下回ったのは全体の58%となっており、中国事業低迷の影響などから低調な模様です。一方で企業の自社株買いは引き続き過去最高水準とのことです。

日本市場は銘柄選びが大切、米市場は全体として上がりやすいというイメージでおります。

クリスマスラリーも期待しています。


さて今日は新宿で撮影だったので、

持ち株もある伊勢丹に立ち寄りました。

2024年9月中間連結業績は増収増益の三越伊勢丹。

クリスマス商戦の恩恵もありそうですし、賑わっていました!✨✨

だいぶ利益も出ていますが売る理由もないのでホールドしたいと思います。

(推奨ではありません、投資はご自身の判断で。)

個人投資家はこういう「肌感」での判断も大切だと思っています。