4日の米市場は雇用統計の強い結果を受けて上昇。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

4日の米市場は雇用統計の強い結果を受けて上昇。

Ciaoにっこり
おはようございます☀

改めて昨日発表の
9月米雇用統計は

非農業部門雇用者数は予想14.0万人に対して結果は25.4万人、失業率は予想4.2%に対して結果4.1%と

とても強い結果でした!

コジナイをご覧くださった皆様ありがとうございました。


平均時給(前月比)は予想0.3%→ 結果0.4%

平均時給(前年比)は予想3.8%→ 結果4.0%でした。


4日の米市場は9月の米雇用統計の強さから米経済の軟着陸期待で買いが優勢となり、

ダウ平均は前日比341ドル16セント高の4万2352ドル75セントと反発、で過去最高値を更新しました。



fedwatchでは11月利下げで0.5%の可能性は減り、0.25%利下げが市場のコンセンサスとなっているようです。



ドル円は大きく円安方向に動き、日経平均先物も1000円超の上昇。来週は日本市場は上昇スタートとなりそうです。



さて土曜日、マネープラスさまの記事が配信となりました。
金利、為替、株価について3週連続で解説していきます。
第一回めは金利。
利上げで株価はどうなる?いまさら聞けない金利・為替・株価の関係
https://media.moneyforward.com/articles/9617
よろしければ読んでみてください(^^)