6日の日経平均は過去最大の上げ幅で反発。
Ciao
6日の日経平均株価は前日比3217円04銭高の3万4675円46銭と4営業日ぶりに反発。
日経平均は算出開始以来最大の上昇幅となりました。売買代金も今日も7兆超えで記録的な高水準が続いています。
前日の欧米株市場は全面安商状だったものの、前日に発表された7月の米ISM非製造業景況指数は51.4と市場予想を上振れし、前月の48.8も上回ったことから米長期金利が下げ止まり、為替相場がドル高円安方向に動いたこと、先物主導で海外ヘッジファンドの買い戻しが進んだこと、加えて財務省と金融庁、日銀の3者会合が引け後に行われると報じられ投資家心理が改善したよう。
前日の過去最大の下げ幅(4451円28銭安)を全て回復するには至らなかったがリスクオフの巻き戻しというところでしょうか。
少し昨日仕込んだのは上がりましたが長期目線で見てます。まだ先がわからない…
このまま上がってもよし、もし下がってしまったら増し玉するイメージです。
こんな相場激動のタイミングで
明日投資家ニュースリレーは、夏休み特別版ということで、私がMCではなくゲストとして相場の話をさせていただきます。
この激動の背景、また投資家としての対策、利益につなげる方法など短時間ではありますが、生配信でお伝えします。12時からです。
また、URLは明日ブログ、Xでお伝えさせていただきます。
よろしくお願い致します。