11日の日経平均は続伸。4万2000円の大台へ。ファーストリテイリングが営業利益予想を上方修正。 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

11日の日経平均は続伸。4万2000円の大台へ。ファーストリテイリングが営業利益予想を上方修正。

Ciaoにっこり


11日の日経平均株価は、前日比392円03銭高の4万2224円02銭と続伸。4万2000円の大台に載せてきましたね。

TOPIXは19.97ポイント高の2929.17ポイントと3日続伸し、こちらも連日の最高値更新しています。

また日経平均に寄与度の高い、UNIQLOなどを展開するファーストリテイリングが今期(2024年8月期)の営業利益予想を、為替差益 や海外ユニクロ事業の好調が見込まれることから4500億円から4750億円に上方修正しています。


為替市場ではじりっと円安ドル高方向への動きが続いていますが今夜発表のCPIが焦点となりそうです。数字によっては、がらっと景色が変わる可能性もあるかもしれません。

明日はQPS研究所の決算発表に注目している方も多いのではないでしょうか。


日曜日の名古屋セミナー、月曜日の大阪セミナーとQPS研究所さまのご講演もありますので、気になる方はぜひ足を運びください。

私も個人的にも注目している企業様なので、客席でしっかり聴講したいと思います。また聴講メモもご一緒させていただいた企業様のものを、ブログで共有させていただきますね。


7月14日 (日) 上場企業IRセミナーin名古屋


第1部 13:30~14:20 ミマキエンジニアリング(6638:東証プライム)の会社説明


第2部 14:25~15:15 QPS研究所(5595:東証グロース)の会社説明


第3部 15:25~16:05 金融アナリスト   三井智映子による株式講演会「2024年後半の投資戦略」



会場:名古屋コンベンションホール & Hybrid スタジオ 406会議室


詳細、お申し込みはこちらから

https://www.kojintoushika.com/7-14-sun-nagoya/



7月15日(月祝)13:30~ 上場企業IRセミナー in 大阪


13:30~14:15

プロディライト(5580:東証グロース)の会社説明


14:25~15:15

QPS研究所(5595:東証グロース)の会社説明


金融アナリスト   三井智映子さんによる株式講演会「2024年後半の投資戦略」

※名古屋とは少し内容を変えてお伝えします。


2024年7月15日(月祝)13:30~16:15 受付・開場13:00

会場:北浜フォーラム「A・B・C会議室」

住所:〒541-0041  大阪市中央区北浜1丁目8番16号 大阪証券取引所ビル3F


詳細、お申し込みはこちらから

https://events.co.jp/new-real-seminar/taimen240715/


いずれもイベントス主催のセミナーです。

よろしくお願い致します。