
9年前の推奨銘柄がえらいことになっていた件。
Ciao
Facebookの過去の思い出で、9年前の推奨銘柄が出てきました。
当時は(今もですが)未熟ながら銘柄選びにかなり時間を割いてファンダメンタルズ分析をしていました。
もちろん途中で状況が変わると言うこともあるわけで、銘柄選びが優れていたと言うわけではないと思いますが💦
ファンダメンタルズで選んでいいなと思った銘柄を長期的にウォッチしておくと言う事は投資に優位性があるのではないかと言うことを、
チャートを見ながら改めて感じています。
丸千代山岡家さんは当時もインバウンドがらみでストップ高をつけたと記憶しているので、今インバウンドが再び投資テーマとなっている中で知ってい早めに投資できていたと思いますし。
※推奨ではありません。月足ではいずれも様子見のイメージですが反発してくるかも。
現在上場企業様のIR活動の支援に注力させていただいていますが、
投資家目線でもたくさんの企業を知っておくこと、調べておく事は、投資家としての財産となっていくと考えています。
お金を増やすと言う投資に直結する行為でもあり、稼ぎ続ける自分になるための自己投資にもなると思います。
明後日も投資WEBの生配信が20時からありますので、ぜひ自己投資のお時間にしてみてください🎵
https://www.youtube.com/live/-bU8LSGhp_Q?si=KrZthai18W3zVSOn
ではおやすみなさいー!