久々にユーロの話 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

久々にユーロの話

今日も無事に終了しましたー♥️
photo:01


お部屋でようやくまったり、といった感じです音譜

今日の日経平均株価は、
ドル円がドル・円は107円87銭付近と円高に振れていることを嫌気して、
前日比117円05銭安の1万5478円93銭となっていますドンッ
米国の早期利上げ観測が後退したことで、
外為市場ではドル売りが優勢となっています☆
ユーロは1.27ドル台後半まで反発しており、
ユーロ安は一服しています( ^ω^ )
ただし、市場参加者の間では、
ユーロの大幅な反発は期待できないとの見方が多く、
やがて大きく下げていくと予想されていますアップ

ユーロが下落する理由ですが、
ECBが買い取るABSの適格担保基準が「投資不適格級」に引き下げられたことやECBは国債買い取りによる量的緩和策の実施(強化)に動く可能性があることが挙げられています。
いずれの策もユーロの信任を毀損することになります(´・_・`)
1ユーロ=1.2ドルが当面の目標となりそうです!!