ジャクソンホール講演まで様子見?
今日の日経平均株価は、前営業日比4円26銭高の1万5322円60銭と6日続伸![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
引き続き政策期待などが下支え要因として意識される一方、
ウクライナ情勢への警戒感や指数寄与度の高いファナック<6954>やファーストリテ<9983>の弱含みが上値を抑制しています![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/1946.gif)
ジャクソンホールで22日に行われるイエレンFRB議長の講演まで様子見ムードとなる可能性も示唆されています![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pa/pasaran-z78g-aru/4494141.gif)
そこで今日は改めてその講演について少し詳しく書いてみたいと思います![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
1978年から始まったシンポジウムは、
私が生まれた年の1982年から、
フライフィッシングが楽しめるジャクソンホールでの開催となりました![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
今では世界の中央銀行総裁、政策担当者、著名エコノミストが集結する注目イベントに発展しています![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/po/pooh13830/4494104.gif)
2010年の講演でバーナンキ第14代FRB議長が量的緩和第2弾(QE2)の導入を事実上予告するなど米金融政策に関してFRB首脳から重要な発言が飛び出すことで知られています![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499923.gif)
実際に11月に量的緩和第2弾が導入されましたね![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499924.gif)
2012年にはバーナンキ第14代FRB議長は、
より強い経済回復と労働市場のより持続的な改善を促すためとして、
9月に量的緩和第3弾を導入しています![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499909.gif)
今年の総合テーマは「労働市場の力学の再評価」![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499913.gif)
労働経済学の専門家であるイエレンFFRB議長の講演は、22日金曜日、日本時間23時から「労働市場」というテーマで行われる予定とのこと![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499911.gif)
パートタイム労働者の多さや賃金の伸びの鈍さなど米雇用動向は金融政策に大きな影響を与えるポイントで、
発言内容が注目されます![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499919.gif)
イエレンFRB議長の講演にはサプライズは無いとの予測も出ていますが、
ドラギ欧州中銀総裁が量的緩和の導入を示唆する可能性もあります![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499921.gif)
また米国では10月にもテーパリングが終了しますが、
カーニー英中銀総裁が利上げ時期を示唆する可能性が警戒されています![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/po/pocotte1217/4499887.gif)
発売中のDIMEもよろしくお願いします!!
また以下の記事もよかったら読んでみてくださいね![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/po/pocotte1217/4499888.gif)
■トピックス無料 日本株(8月18日)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140818-00935037-fisf-stocks
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
引き続き政策期待などが下支え要因として意識される一方、
ウクライナ情勢への警戒感や指数寄与度の高いファナック<6954>やファーストリテ<9983>の弱含みが上値を抑制しています
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/1946.gif)
ジャクソンホールで22日に行われるイエレンFRB議長の講演まで様子見ムードとなる可能性も示唆されています
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pa/pasaran-z78g-aru/4494141.gif)
そこで今日は改めてその講演について少し詳しく書いてみたいと思います
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
1978年から始まったシンポジウムは、
私が生まれた年の1982年から、
フライフィッシングが楽しめるジャクソンホールでの開催となりました
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
今では世界の中央銀行総裁、政策担当者、著名エコノミストが集結する注目イベントに発展しています
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/po/pooh13830/4494104.gif)
2010年の講演でバーナンキ第14代FRB議長が量的緩和第2弾(QE2)の導入を事実上予告するなど米金融政策に関してFRB首脳から重要な発言が飛び出すことで知られています
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499923.gif)
実際に11月に量的緩和第2弾が導入されましたね
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499924.gif)
2012年にはバーナンキ第14代FRB議長は、
より強い経済回復と労働市場のより持続的な改善を促すためとして、
9月に量的緩和第3弾を導入しています
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499909.gif)
今年の総合テーマは「労働市場の力学の再評価」
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499913.gif)
労働経済学の専門家であるイエレンFFRB議長の講演は、22日金曜日、日本時間23時から「労働市場」というテーマで行われる予定とのこと
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499911.gif)
パートタイム労働者の多さや賃金の伸びの鈍さなど米雇用動向は金融政策に大きな影響を与えるポイントで、
発言内容が注目されます
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499919.gif)
イエレンFRB議長の講演にはサプライズは無いとの予測も出ていますが、
ドラギ欧州中銀総裁が量的緩和の導入を示唆する可能性もあります
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/my/mythicakite/4499921.gif)
また米国では10月にもテーパリングが終了しますが、
カーニー英中銀総裁が利上げ時期を示唆する可能性が警戒されています
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/po/pocotte1217/4499887.gif)
発売中のDIMEもよろしくお願いします!!
また以下の記事もよかったら読んでみてくださいね
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/po/pocotte1217/4499888.gif)
■トピックス無料 日本株(8月18日)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140818-00935037-fisf-stocks